ルル6歳、モモ1歳で公文式をはじめました♪そんなふたりの記録 ブログ
その他 / 暮らし
by
覧早
· Published 2020年8月24日
· Last modified 2020年8月26日
閲覧数:18
ルルの通っていた幼稚園。 保育園。 そして、今ルルが在籍する(通うと...
その他 / 暮らし
by
覧早
· Published 2020年8月22日
閲覧数:22
誕生日、出産、入学、節句・・・挙げればきりがないハレの日のお祝いに贈...
3号のテーマは「広げる」。 こどもの世界を広げる。 興味を持ち繰り返...
その他 / 暮らし
by
覧早
· Published 2020年8月20日
閲覧数:18
知らなかったけど、せまい地域のそこかしこで花火が打ちあがっているらし...
その他 / 学び / 暮らし / 気づき
by
覧早
· Published 2020年8月19日
· Last modified 2020年9月5日
閲覧数:14
私たちは色んなものをおいて今ここにいます。(今回はなんとなく敬語調で...
ルルが小さいときは、とにかく不安で気持ちが落ち着いていたことがなかっ...
学び
by
覧早
· Published 2020年8月15日
· Last modified 2020年8月20日
閲覧数:14
先日ルルの英語学習について、今は「国語力」が追い付いていなくて中学生...
学び
by
覧早
· Published 2020年8月14日
閲覧数:23
公文書写でペン習字をはじめて、まるっと2か月。 はじめて握る万年筆、...
学び
by
覧早
· Published 2020年8月13日
· Last modified 2020年8月17日
閲覧数:21
公文式の英語学習には「e-pencil(イー・ペンシル)」という専用...
気づき
by
覧早
· Published 2020年8月12日
閲覧数:10
私が在宅勤務の今の仕事を選んだ理由は、 運転がへたくそ...
最近のコメント